6Sep

本ページはプロモーション(広告)が含まれています。
月275円~の低価格で大事な荷物を預けられて便利な宅配型トランクルーム・minikura(ミニクラ)。
預ける荷物の量や種類によっていくつか料金プランがありますが、預ける前に自分の預ける荷物にぴったりな料金プランを知っておきたいですよね。
他の宅配型トランクルームよりお得かどうかも気になると思います。
実際にminikuraに荷物を預けて部屋を広くしている主婦の私が解説していきます。
\実際に使った口コミ/
\専用ボックス・初期費用無料!/
minikura(ミニクラ)の料金プラン
初期費用
minikuraでは初回利用でも初期費用は基本はかかりません。
ただし、minikuraのサービスを申込んでボックスを取り寄せてから預けなければ専用ボックスの料金がかかります。
翌々月までに(サービスを申し込んだ月を除き2ヶ月以内)荷物が倉庫に到着しない場合、預け入れが無い箱数×1ヶ月分の保管料がかかります。
ボックス代
荷物を詰める専用ボックス代無料です。
預入費用・配送料
minikuraでは全国どこからでも預入送料はかかりません。
引っ越しの際も引っ越し先に荷物を届けてくれるので、うまく利用して引っ越し代を節約している人もいます。
ただ、預けられないものがminikuraの倉庫に届いた場合、返送される場合があります。
その際の配送料実費は申込者に請求となるので、預けられるものかどうかは事前に見ておきましょう。
プランと月額保管料・取り出し料金
minikuraの各プランの料金です。
撮影無しプラン
まずは1アイテムごとの撮影が無し・1アイテムごとの取り出しが無しで格安のHAKOプランについてです。
容量 | 月額保管料 | 箱ごとの 取り出し料金 |
A4ファイル60冊 or スニーカー7足 |
HAKOレギュラー 275円 |
1,100円 |
薄手のジャケット10枚 or Tシャツ100枚 |
HAKOワイド 275円 |
1,100円 |
アウター20着 or 衣装ケースそのまま |
HAKOラージ 400円 |
1,320円 |
文庫本130冊 | HAKOブック 275円 |
1,100円 |
撮影有りプラン
続いて、1アイテムごとの撮影有り・1アイテムごとの取り出し有りの「MONOプラン」についてです。
私は撮影有りプランを選びました。
容量 | 月額保管料 | 1アイテム 取り出し料金 |
箱ごとの 取り出し料金 |
A4ファイル60冊 or スニーカー7足 |
MONOレギュラー 330円 |
880円 | 1,100円 |
薄手のジャケット10枚 or Tシャツ100枚 |
MONOワイド 330円 |
880円 | 1,100円 |
アウター20着 or 衣装ケースそのまま |
MONOラージ 500円 |
880円 | 1,320円 |
文庫本130冊 | Library 495円 |
356円+35円/1冊 | 1,100円 |
minikuraではどのプランでも、1か月目の月額保管料は無料でした!
1年以上預けていれば、取り出し送料も無料になってお得です。
早期取り出し料金
minikuraでは最低保管期間は2か月と決められています。
-
- 荷物がminikuraに入庫完了した月に取り出しの場合、早期取り出し料金として月額保管料2か月分
-
- 翌月に取り出しの場合、早期取り出し料金として月額保管料1か月分
がかかります。
オプションプラン
MONOプランを選んだ場合、以下オプションが利用できます。
ヤフオク!出品 | 無料 |
クリーニング | 1点990円~ |
文書溶解(Libraryのみ) | 550円/1箱 |
クリーニングについては以下種類があります。
靴・バッグクリーニング | 4,180円 |
寝具クリーニング | 2,000円 |
布団 | 4,400円 |
毛布・タオルケット・敷きパッド・枕 | 2,000円 |
ラグ・マット(1〜3畳) | 3,800円 |
シーツ・布団カバー | 1,100円 |
枕カバー | 1,100円 |
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。